FullLabo day's

なるべく頻繁に更新したい近況報告と展望なんかのブログです。

今年は何があったのだろう?

思うところがあって忙しくした去年と違って、生活環境を変えて過ごした今年一年でしたが、残すところあと2週間も無くなってしまいました。
まぁ春の間は旅行の影響で何もしてなかった状態だったので実質2/3ぐらいが行動期間になるかと思いますが、環境からのストレスがほとんどないので充実していたように感じます。まぁ問題点も見えて来たのですが、予想外にいまの仕事が楽しいのが、収穫だったと思います。仕事が面白いので、趣味も趣味として機能している感じです。

先月末に実家に帰る用事があり、デジタルアンプを持って来たのですが、(生産終了しているLepai LP-2020A+)ネットの情報をもとにコンデンサなどを交換して(アンプより部品代の方が高いW)テスト用に組んでいるスピーカーで鳴らしたのですが、音の解像度が上がって奥行き感が変わりました。低音のスピード感が変わったので音楽聴くのが楽しいです。映画とかも楽しいです。音源の良し悪しもはっきり出るようになったので聴くに耐えない音源は整理しています。メインのHDが一杯なのもあるって年末の大掃除も兼ねてますW
音が変わったのもあって以前のエントリで書いていたエンクロージャーにのせるスピーカーをさらに迷う結果になってしまい、エンクロージャー自体も仕様をDBにするか、BHにするか迷いだすという結果なんですけれども、まぁ焦ってもどうしようもないので来年に持ち越しです。
取り敢えずは今年に作ったデモトラックをなんとか形にしてネットにアップしたいなと思うのですが、普通に年末まで仕事なので、これものんびり形にしようと思っています。音源は30〜40分くらいのものなのですがそれにつける映像・画像をどうしようか思案中です。いまいちイメージが決まらないです。画像に動きは欲しいけれども使ってる音質はそれほど新しものでもないし、決まった振り付けで踊るような曲ではないし、自分的な音楽に対してのリスペクトというか、コラージュというか再構成的な側面が強いけれども、自分がそれなりの年齢なので感覚的に古い感じは拭えないし、全体的なライブ感が足りない感じがしてアップを躊躇してるのもあるし、ある形にして音を出したい目論みもあるしまぁ色々考えるわけです。

自分の音を聞く環境が揃ってくると外で聞く音楽の残念感が増して来る訳で、かといってそんな事に拘ってるのは自分だけなんだろうとも思うし、かといってまぁいいかと思えるほど妥協できる点でもないし、知人に「面倒くさい」と言われたのもしょうがないかと思うわけで、そんなこんなを含めて柵を自分でコントロールできる現在は結構いい環境だと思うというよく分からないオチで今回の話はおしまいです。