FullLabo day's

なるべく頻繁に更新したい近況報告と展望なんかのブログです。

遅ればせながらの更新です

あっとゆう間に2月も後半になってしまって時間の経ち方に戸惑っている昨今ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年最初の更新になるのですが、予想外に仕事が楽しくて時間が空いてしまった感じです。
最近の動きとしては、ハードディスクの整理をしながら以前のDTMファイルのサルベージを行なっている感じです。
自分の作り方によるものですが、引き寄せられるように出来上がってゆくものがたまにあるようで、きちんとした形にしておきたいなぁと思うものができたりします。
傾向としては自分がクラブに行ったら鳴っていてほしいものを作るのがほとんどです。

音楽に関わった事で物理的にも精神的にも拡がった感覚があってドロップアウト組の自分としては結構いろんな経験をしたように感じます。
取り敢えず見ておきたいものは見て来た感があるので、今現在は後悔はないです。こうしておけばよかったとかの後悔はあるのですが、巻き戻せない時間はそうゆうものだと受け止めています。

経済的には微妙な感じですが、多分に今の仕事があっているんだと思います。
とにかくストレスが少ないです。若干のジレンマも含めて色々退屈はしないです。

そんな環境なので、音を作る作業も集中してできる気がします。
ちょうど自分がいったラブパレードの映像があったので貼っておきます
割とアーティスト側から見た感じが強いので、イベントの面白さが伝わりにくいのですが、NHKならこんなもんでしょうW
自分はフランスの南の方からバスのツアーで向かったので道中とかも含めて音楽の可能性を垣間見れた面白いイベントでした。人生かわりましたW


テクノで踊るラブパレード

現在のラブパレードの状況は残念ですが、毎年開催する都市を移動するようになった結果としてしょうがないかと思います。近年の韓国で開催されたF1が良い例で受け入れる側がきちんと対応できないと問題は起こると思います。経済効果が高いものは問題も多くなるのが常だと思います。
体験的にレインボー2000というイベントもそうでした。

Rainbow 2000 富士1996 [part 1] - YouTube
これもボランティアスタッフで参加していてこの映像とは受けるイメージが違いました。
実は開催場所の夜の霧がすごくて数日前に現地入りしていた自分たちはイベントができるのか不安になるくらいだったのですが、当日は信じられないくらい霧がなくて、参加できた事でぼんやりと善行は報われるんだなぁと実感した体験でした。
観客数に対して警備の数の少なさがイベントの質を表していると思います。
(映像は興味がある方は検索してください。一応最後まである様です。)
このイベントも2年目からはきな臭い人たちが姿を現わす様になって自分のやっていたクラブにも関係者という人が現れましたが、偽物感は半端なかったですW
最初の年に食料班に関わっていた自分が見た事がない人たちでしたよW
一応名前を冠し開催されたイベントには全て参加しましたが、長続きはしませんでしたね。仕様が無いかなと思います。継続する事の難しさを垣間見ました。2年目で最初に関わってくれたスタッフがいなくなったのはしょうがないんじゃないでしょうか。
感覚の鈍いアンテナのマスコミからしか情報が得られない時代だった事もあるでしょうし、ラブ&ピースはセックス&ドラッグも内包している事を理解している人は少ないですし、知人もここぞとばかりマジックマッシュルーム販売してましたしね。淘汰されてしかるべしですよ。イギリスでレイブに関わるドラッグ問題でレイブを事実上禁止する法律ができている事がありながらですよ。

歳食うと愚痴っぽくて良くないですね。
98年のラブパレードの映像を見つけたのでちょっと感慨に耽ってただけです。
でもあれで人生観変わったのも事実ですからね。
けれどもそのことをうまく伝える術を持たず、紆余曲折があった自分だから感じた幻想かもしれないし、百聞は一見にしかずをまざまざと体験してきたこともあるので無駄なんじゃないだろうかとも思うわけですが、それでも今だにPCで音を作ってるって事は何かあるんだと思います。
単純に自分が踊りたい音楽が中々見つからないってのもあります。

Jeff Mills - Mix-Up Vol. 2 - Live Mix At Liquid Room, Tokyo - YouTube

この人の2時間のプレイをブースの中から真横で見れたのですがその時の地元のクラブの観客が20人いなかった事も衝撃でした。地方都市なので東京の流行りが浸透するのにタイムラグがあるのはなんとなく理解していましたが、世界的流行にも1年くらいついていけないのは終わってるなとも感じましたね。
同時にそこに住んでる自分も終わってるわけですけどねW

時を経てインターネットが拡がってきた事で面白い事もわかりました。
この動画なんですが↓

CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU remix 2013 - YouTube
結構昔にあげた動画なんですが、なんだかんだで結構な再生数になっていてこれも若干のモチベーションにはなっていますね。
以上が近日中に少し長めの動画をあげたいなと言う話の前置きが長かったですね。
スピーカーとアンプが思いの外、良い具合に調整できたので結構満足していて、造るより聴く方にウエイトが増していてその自分的満足も落ち着いてきたので、造る事も始めた感じですねW
そんなこんなで年始の挨拶と近況と今年の動向です。
ではまた。