FullLabo day's

なるべく頻繁に更新したい近況報告と展望なんかのブログです。

そう思っているのは自分だけじゃない

90年台後半からクラブミュージックにどっぷり使っているので色々なDjプレイを見てきたのですが、ある時期からDJ機器のデジタル化に伴って自称「DJ」を名乗る人が増えた気がします。

今時のDJアプリはものすごく便利でBPMも合わせなくていいし機器によってはスタンバイチャンネルにフェーダーを振るだけで曲が始まったりします。
youtubeでMIXプレイ動画を見るとヘッドホンで確認しているのが曲の確認だけだな思う人が結構いたりします。機器が便利になった結果、youtubeの動画で女性のDJが増えたのもその恩恵のおかげかとも思います。
スピーカーを検索していたら引っかかった画像がこれなんですが(ちょっと昔のものですが)

https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/av0AbRd_700b_v1.jpg

これをわかりやすく解説したのがこれですね。

http://3.bp.blogspot.com/-8biWuPorITA/UpkXXIvAA5I/AAAAAAAAHDE/7P31Y9fLs-M/s1600/DJ+poses.jpg
DJがギャランティの高い仕事として確立したのはいいことだと思いますが、道具に使われてるのは見ていて残念です。3分から5分で作品のダイナミクスを作るロックやEDMはクラブに踊りにく感覚の自分にはもの足りません。自分はDJにスター性は求めません。クラブを異世界へ変えてくれる仕事だけを求めているからです。結果としてyoutubeの再生回数が多いものが同じ音源を使ってるとか、セレクタートップヒットにでもジャンル分けしてほしいです。まぁ自分の好きな音源が万人受けするとは思っていませんが、カテゴリ分けはもう少し細かくしてほしいです。
こんな自分にAKB関連を進めるとかyoutubeもなんとかしてほしいです。
SoundCloudは相変わらず使いづらいしこんなニュースまで出る始末。
こうやってまた外の音楽に触れづらくなって行く訳です。
まぁ別にいいんですけどね。極論ネットに繋がってなくても打ち込みソフトがあるので自分の好きな感じのもは作れるので問題無いです。
以上隠遁生活からの音楽事情です。
そんなこんなで動画アップしました。
今までで一番気に入ってます。ミニマルテクノなんでしょうかね。
ダークミニマルは飽きちゃいます。
だからと言ってエピックミニマルは果たしてミニマルテクノなのか?とも思うわけです。このトラックを使って長めのミックスを近日中にあげれるといいなと思っています。

www.youtube.com前文の補足ですが自分はクラブに行ってもDJを注視することがなくて、その場所の一番いい音がする所を探します。自分的にはDJの名前は添え物で面白い音を出してくれればそれでいいんです。実際名前を言われてもよく分からないし、有名DJのMIX音源もあたりはずれもありますし、知り合いが自分が薦めたアーティストの
自分的にはずれ音源を買ってなんとも言えない感じになったこともありますしね。
音楽が好きなんて大雑把な言い方でくくれるほど、音楽の形態は単純では無いし、
好きだからこそいろんなものを聞くわけで、そこには自分の価値観で判断するしか無い状況になるわけです。まして多分音楽にハマった結果、俗に言う普通の生活に全く興味がなくなってしまった自分が薦めるものが解りやすい訳も無く、動画の説明文を通じるか分からないgoogle翻訳で説明する訳です。
わかる人だけわかってもらえればいいんです。
極論わかる人が誰もいなくてもそれはそれでいいんです。自分が楽しめればいいのです。自分が楽しいものは自分しか理解できないと思うからです。
曲が溜まってきたら、それを大きめの音量で出すための作業を始めるつもりです。
最近スピーカーのことを書くのはそのことがぼんやり頭の中にあってその実験を兼ねているので、クラッシックやヴォーカルものを聞くためのスピーカー作りのサイトはあんまり参考にならないんです。
とりあえず無いものは自分で作るしか無いですね。