FullLabo day's

なるべく頻繁に更新したい近況報告と展望なんかのブログです。

長文なので不愉快に感じたら見ない方がよろしいかと思います。

サーバーに依存しない形のブログが必要かなと思いまして、こちらを借りてみました。
内容的にはもう一つのブログとかぶるかもしれませんが、書く人間が同じなのでしょうがないですW
 そのうち内容の差別化が出来るかと思いますが、のんびり書いていきたいと思います。
カテゴリを音楽で登録していますがとりあえずなので、内容にぶれがあると思います。
 ブログサービスの確認も兼ねているので便利な方に移行すると思います。
既にこちらのブログの方が便利な感じを受けているのは、日本がベースを作っているからでしょうか?とりあえずよろしくお願いします。

 いきなりカテゴリがずれてる感じですが、現在のプロジェクトを始めようと思ったきっかけのサイトの紹介から始めましょうか。

哲学的な何か、あと科学とか


こちらがオススメコンテンツ↓

http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/index.html


他人から見ていると自分は暇つぶし的に時間を過ごしてきた感じだったらしく、複数の人に「自発的に生きてる感じが感じられない」的ニュアンスの事を言われまして、確かに興味のある事にしか反応しないですし、優柔不断なので、どうしようと迷っている内に何かの形で話が舞い込んでくる事が多かったので、流れに身を任せていた感じがありました。
そんなこんなで気付いたらそこそこ年齢になっていた訳で、どうしようかなぁと迷って居た時期にたまたま見つけたサイトがここでした。
 マイケルサンデル教授の白熱教室の映像をみてから、哲学に興味を持ち「シュレディンガーの猫」等の思考実験の検索をしていたら見つけたサイトでした。
カテゴリ分けや文章が解りやすく、内容も面白いのでどんどん読み進める内に目から鱗が落ちる情報だらけだった事、理論的に話していると思っている事の根本の理論自体が古くさい理論をベースにしている事だったり、今までと違った視点をかいま見た感じがしました。
まぁそこから導きだした答えが「究極的に全ての事が思い込みなのだから全ての基準を自分で決めて行っても良いんじゃないか」と思った訳ですW
その為には自分で決める事が出来る状態を作る事。
天邪鬼体質で新しい物・変わったものが好きなので、中々話が合う事が無いのですが、無いなら紹介すれば良いじゃないと思った訳です。
妥協する事で思考停止する事もあんまり納得できなかったですし、流されるままに、結構色んな経験をしてきたので、何か活かせないかなとも思っていましたし、10年前とは明らかに色んな事のスピードが変化してきてる感じも受けていましたので、現在の年齢でもまだそこそこ面白い事が出来るのかもしれないと思ってしまったのもありますねW

情報を発信する事の利便性が良くなったのも、踏み出したきっかけかもしれません。
ダイヤルアップの頃からネットを利用してきたので10年弱でここまで劇的に変化してきた事も驚きでしたし、フレキシブルに使える場所がこのタイミングで見つかったのは偶然ではないと思っています。
 旧ラボも決して解りやすい場所ではなかったですし、場所的に広かった訳ではないですが、いろんな人と知り合えた場所でした。最初のうちは色々大変でしたが音楽がベースだった事で投げ出さずに続ける事が出来ましたし、それまで経験してきた事が繋がっていって、ものすごい感動をする出来事も体験できたのも旧ラボがあったからだと思います。まぁそれがあったのである意味燃え尽きた感があったのもあるのですけれどW

色々見つめ直した結果、音楽に関わる事が投げ出さない事かなと思います。
やれるだけの事はやってみたいです。
よろしくお願いします。