FullLabo day's

なるべく頻繁に更新したい近況報告と展望なんかのブログです。

エフェクティブな生活

現在の仕事を始めるにあたって、うつ傾向を直そうとこういうものを飲み始めたのです。
以前飲んでいたこともあって効果はわかっていたのですが、ついでに亜鉛その他を飲み始めてみました。結果2ヶ月ほど経ったのですが、結構効果があるように感じます。
合わせ技ってやつでしょうかW
食生活も野菜をメインで植物性タンパクを取るように気をつけてもいます。(結果豆のカレーばっかり食べているのですが、、、)
気のせいかもしれないのですが、鬱々とした傾向がなくなったような気がします。
しばらくはこの傾向が続くといいですが、、、
 具体的には外に出ることがふえました。ボウリングだったり、飲みに出たり、お店探索だったり、打ち込み作業など時間が欲しいです。

 何かに依存して、生きることが楽になるのであれば、薬に頼るのも悪くはないと思います。人に依存して気を使って結果別なものに依存するよりは、健康的かと思います。
 若干気が大きくなっている傾向があるのでアルコール依存なんじゃないかと思うくらいアルコールをとっていることに若干の不安がありますがこれはなんとかしたいなと思います。
 

あげてみた

前回のエントリで告知したので、曲をUPしてみました。
gabber mixです。
まどマギグレンラガンです。
わかる人にだけわかってもらえればいいです。

youtu.be


youtubeで弾かれましたが別なところにあげてみました。
重いかもしれません。

soundcloud.com

まどマギ
の繋ぎになるものを考えていたら、グレンラガンが思い浮かんだので勢いでやってみました。トップ2も浮かびました。多分作ります。
「努力と根性でかんばります」そういうのが好きです。

上の2曲の習作の結果がこんな感じになりました。

www.youtube.com

どこに向かっているのか自分ですらよく分かっていない感じが好きです。
BPMが中途半端なので繋がる曲を作っていこうとは思っています。
大音量で確認してみてどうなるでしょうかね。
kickに単純にディストーションをかけるだけだとぼやけた感じになるので、コンプレッサーをかけて音圧をあげていたのですが、中々いいコンプレッサーがなかったのですけれど、色々探してみていい感じのものが見つかりましたよ(^ω^)
kickの物足りなさが解消されましたね。
後は実際に低音の周波数帯を確認しながら全体のバランスを見ていこうかと思っています。

閑話休題

www.youtube.com


この動画に感銘を受けたのが、もうひと昔前になってしまうとは時間の経つのは早いです。


やれるのか?

今年もほぼ半分を過ぎようとしているわけですが、生活のペースが固定してきたので、
音楽的な活動を活性化しようかと思っているので、思案中のもの含めてログを残そうかと思います。

1・月1くらいで音の実験を公開する形でやってみようかと思っています。
人が居る居ないは関係なく外に出てやることに意味があるかと思っているのであまり肩肘張らずにゆるーくやるつもりです。音の方はあまり一般に迎合しないものかと思いますが、、、

個人的に大音量で音を聞きたいのもありますし、ここ10年で既存のジャンルも新しい世代が入ってきているので、その変化も確認したいのもあります。
音出しするところは片町の某所です。サウンドシステムがあるところです。
一応告知等行うつもりですが平日の夜なので時間の都合&場所の都合があるのでゆるい感じでお願いします。

2・勤務している店舗でセレクト音源をかける。
これも月1か隔週くらいのペースで続けていこうかと思います。お店自体のカラーがあるので頻度は低くていいと思います。お店は12時間近く開いているので色々試行錯誤はできるのではないかと思っています。

3・音源を公開する。

そろそろリミックスを含めて曲がたまってきているので、定期的に上げていこうかと、思います。機能を重視する傾向があるので繋ぎやすいようにイントロとアウトロが長いのがネックかと、、、
ミックスしたものも上げてどこから継ないであるかも解説しようと思っていますが、編集ソフト次第かと思います。最近のアプリのヴァージョンアップの早さにに追いついていないのもありますが、物理的に時間が限られているので、できる範囲から手をつけていこうかと思っています。

作る曲もその時の気分なのでここ去年前半はハウスぽかったり、最近はGrbber kickに興味がでているので当然ハイスピード&ハードになっているのですが、アニメの曲のリミックスなのでどの層に向かっているのか他人にはわからないかと思います。

リミックスの方向性としては音自体の塊感や歪みのかけ方、ボーカル音源のイコライジング&エフェクト選択の実験なので構成がわかりやすいほうがいいことと、聞きたいものを作るのが捗るので、ちょっと古い曲だったりするわけです(笑

作品を知っているので、世界観も作りやすいです。
そんなに手は加えていませんが、各パートのエフェクトのかけ方の経験値を積んでいる感じでリミックスしている感じです。
機材の面は、バランスの良いヘッドホンの必要性をひしひしと感じていることですかね。持っているものがどれも一長一短な感じでミックスダウンの時の音像の違いがでてしまうのです。高いヘッドホンもそうですがあるといいなと思うものがちょろちょろでてきているので購入順序を考えてしまいます。デジタルwifiミキサーとかすげー興味あるんですけれど、自分があったらいいなと考えてたものが形になっていく最近のテクノロジーはすごいですね。

楽しい事あるかな?

仕事を始めてそろそろ2ヶ月になろうとしているのですが、拘束時間が中々長いので、自分の時間でやれる事が限られてきてしまいます。
DTMだと作業を始めてしまうと時間なんてあっと言う間に過ぎてしまい、うっすらと夜が明けてきたりするので、気をつけていないと、朝が辛いわけです。
また音源を求めてネットをさまよっていても時間なんてあっと言う間に過ぎてしまいますね。
基本音楽に享楽を求めているので、最近は車の音響環境をグレードアップしてDTMの確認作業をしているのが楽しいことの一つになってきています。
地元で低音がしっかり出る場所がないので、DIYで環境を作った方が早いです。
硬めのキックが好きなのですが、現在の家の環境では再現しづらいので、パーソナルスペース兼移動手段の車が一番適していますね。ノーパソもあるのでDTM作業も出来るかんじでしょうか?
休日に食料と飲料を積んでロケハンしながらDTM作業とか中々ナイスなかんじです。
あまり出費がかさまないようにしながら、楽しんでみます。
早速明日が休みなので、ちょっと遠出でもしてみようかなと、、、

久しぶりの更新

 色々試行錯誤を繰り返していまして、結果半年通学した学校も役に立ったと言い難い結果になりました。
学校自体は非常に有意義に時間を過ごさせてもらいました。
ドラフターとかステッドラーロットリングとか10代の頃に憧れたものですよ。
CADの高いソフトもさわれたし、楽しかったのですが、年齢的に就職は難しい現実もひしひしと感じていて、あがいてみた結果、知り合いのお店で働かせてもらえる事になりました。

結果として願ったり叶ったりだったので、友人とは有難いものだとつくづく思いました。
人前に出る仕事なので、そのうちお目にかかる機会もあると思います。
それではとりあえず、近況報告でした。

アップデートしてみた。

garage bandがあまりに調子が悪いので、試しにnewバージョンをダウンロードしてみました。色々評価に書いてある問題も無く、案外使いやすかったです。
ちゃんとしたマニュアルが欲しいのですが、ローカライズの問題か使いづらいオンラインヘルプしか無いのがAPLLEらしいです。
サードパーティーの音源を使うと不安定だったり、使いづらいオペレーションになっていたりしていますが、無料のソフトならしょうがない気がします。
追加音源が以前のヴァージョンに比べて使える物が増えた気がします。

バグ1/ 「itunesで作った曲を共有する」で書き出すと曲が短いファイルで書き出される。

解決法としては任意の場所に書き出す形なら完全な形で書き出してくれているので、とりあえずだましだまし使ってますが、iponeと連携する為に手間が増えたのが面倒です。
バグ2/ 書き出した曲のアルバムが認識されなくなった。

まぁ2ヶ月くらいで以上の問題が出てきたので再度ダウンロードしてAUVSTを入れ直す必要があるのかなと思います。

最近のAPLLEは信頼性が落ちてきてます。まだしばらくは使いますけれど(win8よりはマシかなと思うので)

最近の打ち込み状況

garagebandの調子が悪い。最近とみに不安定。
UPデート版の評価が悪いのでUPデートしたくないし、オペレーションが変わるのもあんまりいい感じじゃないし、今使っているバージョンで問題ないのだけれど…

時間が結構余っているので、打ち込みにこってきていますよ。
今まで結構見逃してきていた事を見直してきているので、若干クオリティは上がってきていると思うのだけれど…

動画にしてあげたいのだけれどイメージが中々つかめないので、苦戦中。
なんとか近いうちに形にしたいなと。